2019/07/19 18:33
いつもインディーズT-shirtブランド【DARGO】ブログをご覧いただきありがとうございます。
かねてより再販のお声を多くいただいておりましたこちらのデザインが満を持して復刻しました!

【DARGO】
"HAVE A GOOD DAY" T-shirt
color:VANILLA WHITE
size:XS, S, M, L, XL
price:4000yen + TAX
Hand Printed in Kumamoto, Japan.
4.4onz Right Weight.
コットン38%, ポリエステル38%, レーヨン24% / TRI BLEND(トライブレンド)
水性染み込みインク1版構成
【バニラホワイト】(CLICK!!)

せっかく復刻したので新しい配色をつくってみました。バニラホワイト × ブラウンはクラシックな雰囲気。秋にこの上からオリーブのシャツを羽織ると絶対オシャレ。

写真は光量が多いのでアレですが、実物の雰囲気はめちゃくちゃいい。個人的にも大変気に入っています。

このT-shirtはレーヨン混でサラっとしています。
普段からDARGOで使用している6オンスのバリッと硬いヘビーオンスのボディと真逆で、柔らかく気持ち良いのが特徴です。
熊本は盆地で真夏の湿度がハンパないので、レーヨンのさらりとした肌ざわりがとても助かります。
バニラホワイトはやや透けるますから女性の方はご注意ください!
男性のお客様も要タンクトップで◎(僕はどんなTシャツでも絶対着用していますが)
【ヘザーグレー】(CLICK!!)

この配色はド定番ですが王道で鉄板。ヘザーグレー×ブラックは間違いなしです。

染み込みブラックがカッコいい。こういった配色のT-shirtは自然とオールドLEVISと合わせたくなりますね。
首元はバインダーネックです。こちらもヴィンテージテイストで伸び知らず。

前回と違うのは袖に爽やかなロイヤルブルーのピスネームが備わった点です。

そして7月ということで秋に向けて、そして今時期でも冷房の利いた屋内では肌寒いケースも多いためご要望の多い七分袖Teeも仲間入りです!

【DARGO】
"HAVE A GOOD DAY" 3/4 Raglan T-shirt
color:BLACK × WHITE, NAVY × WHITE
size:S, M, L, XL
price:5000yen + TAX
Hand Printed in Kumamoto, Japan.
5.6onz Mid Weight.
100%COTTON / PRE-SHRUNK FIT.
水性染み込みインク1版構成
【ホワイト × ブラック】(CLICK!!)

こちらもバインダーネックなので伸び知らずです!個人的にこのネックリブ幅でバインダーネックだと60 - 70年代のカットソーをイメージしてしまいます。

ラグランは裾が丸く緩やかにラウンドしているので、半袖Tシャツと違ってカジュアルな印象がより強まります。

【サイドビュー】


【ネイビー × ホワイト】(CLICK!!)

こちらはアームのネイビーとの相性を考慮して真っ赤な染み込みプリントを施しています。もちろんプリントは熊本市内の専用スタジオにてシルクスクリーンを使って、手刷りでプリントしています。

【アーム部分 アップ】

引きの写真を見ると黒く見えてしまいますが、実際は結構ネイビーの色が強いのでご安心ください。いい雰囲気ですよ。
【STYLE】



女性モデル 173cm / SMALL着用
T-shirtデザインのイメージは1970年代のシリアルパッケージをイメージしています。
当時のアメリカ、特に西海岸カリフォルニアではサーフィンブームでした。
(今も圧倒的にサーファーが多い地域で現在進行形ですが…)
Lightning Bolt(ライトニングボルト)というサーフブランドがあるのですが、サーフィンブランドで海が主役なはずなのに、雷マークを採用しているブランドがあります。
70年代のライトニングボルトはやっぱりカッコいい。
お写真を掲載せずに語るのはナンセンスで大変恐縮ですが、今見ても当時のライトニングボルトのアイテムはちゃんとカリフォルニアの香りがウェアから放たれています。
僕もヴィンテージをこぞって集めているブランドですが、今回のデザインの男の子が雷マークの総柄T-shirtを着用しているのをお気付きでしょうか?
完全にライトニングボルトから連想しています。
サーフィンが大好きなお父さんとすぐに海に行けるように、手軽に食べ終えれるシリアルを朝食にがっついている元気な男の子がイメージ。
そんな架空のシリアルメーカーのパッケージを元に描いてみました。
言わずもがな新品のパンツでも相性バツグンですが、お手持ちの使い古した(ユーズドやヴィンテージ)パンツの方が不思議ともっと相性バツグンになってしまうT-shirtです。
これもシルクスクリーンを使った手刷りの絶妙なカスレ感や滲みのおかげ。
僕も古着のLEVI'Sと合わせたくて、まさに今、そんな気分なので復活してみました。
九州も梅雨明け間近。
今からが夏本番です。是非袖を通してみてください!
HAVE A GOOD DAY! ということで🌴🏄
Narimatsu
-----------------------------------------------------
【DARGO STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 12:00~19:00
定休日/毎週火曜・水曜日
※2019年3月より変更となりました!!
熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

【OFFICIAL HP】
【ONLINE STORE】
【STORE NEWS】Please Follow Me!!
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
【Instagram】
・DARGO
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )
https://www.instagram.com/rats_dargo/
-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture, Roots in California,
Work in Japan, Heart in Kumamoto.
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com