2020/09/13 20:06
いつもインディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます。
「オーセンティックなアメリカの雰囲気を現代風に楽しむ」をテーマに、いつまでも長く愛用できるウェアをリリースするDARGOの新ライン【BUYING TRIP / バイイングトリップ】
9月にぴったりな8onz ヘビーウェイトワイドTeeが登場です。

【BUYING TRIP】
"ARMY" HEAVY WEIGHT WIDE T-shirt
color:HEATHER GRAY
size:M, L, XL
material:90% COTTON, 10% POLYESTER
price:8000yen + TAX
8onz Super Heavy Weight
ONLINE STORE (CLICK!!)


「ARMY」って文字そのものはベタと言えばベタなんで、
DARGOラインでは絶対に描かない文字だったりするのですが
最近になって高校生ぶりにARMY Tee欲しいなと思って
ヴィンテージを探すのですが、ヤバいですね。
めちゃくちゃ高騰しとるたい…(汗)
アメリカ軍には "MILスペック" といって、軍の激しいトレーニングに耐えうるプロダクトを選ぶために独自の基準が設けられています。
チャンピオン社はその基準をクリアしたウェアを米軍に納品していた実績があります。
それで今回ボクが探していたのがchampion社のARMY Teeでした。
とはいえ、championボディのARMY Teeですが、
実は安いタイプも存在していて、主な価格差の原因は
⑴素材の配合率 ⑵年代 ⑶プリントデザインの違いなど。
その中でもストレート型のロゴで "ARMY" と霜降りグレーのボディにプリントされているタイプはよく見かけると思います(他ブランドさんもこぞってオマージュしていますよね)
ただ、今回のようなアーチ型ARMYは本当にレア。
市場でも、お店でも、見かけなくなりました。
しかも僕が探していたタイプの素材はコットンポリ50/50ではなく、88/12(ハチハチワンツー)なので生地感が最高。
ゆえに希少性が高く、ヤフオクでも上記写真のように高額で取引されています。
オリジナルは全然見つからないし、見つかってもとてもじゃない金額なので、だったら作ってしまおうと。

LAで生産されたアメリカ製ボディを採用。
日本では滅多に見かけない8onzのスーパーヘビーウェイト。
確かchampion T-1011が7onzだったので、厚みはそれ以上ということになります。
CAMBERに近い厚みだけど、CAMBERよりはほんの少しだけ柔らかい。
ナニワトモアレ、オリジナル ARMY Tee 88/12と近いかどうか。
これがポイントだと思いますが、生地の雰囲気はとても似ています。
特に洗いこんだ後の質感はそっくり。
ということで、首元までオリジナル同様バインダーネックにて縫製されています。
霜降りグレーの色味も最高◎

身幅・肩幅は大きいですが、着丈はこちらでリサイズして詰めているので良い塩梅のワイドTeeとなっています。

【STYLE】171cm 60kg / LARGE(ノンウォッシュ)着用

僕、肩が張ってるのですがそれでも肩のラインは落ち切っています。
とはいえ、巷の若い子たちがトレンドっぽく着ているワイドTeeほど肩は落ち切っていない。そして着丈は通常のLARGEサイズ。バランス加減は大人のワイドTeeですね。
霜降りグレー × 染み込みブラックプリント

袖にも小ぶりでプリントされています。

そしてここからは洗濯後の経年変化の具合を掲載しています。

Tシャツ単体で比較すると洗濯済みの方が伸びているように見えますが、実際に着用してみると、もともと詰まっていた首元が正常な長さに伸びた(戻った)ような感じです。
着丈は2.5cmほど縮みました。色も多少変化しています。

なんたって注目はプリント!染込みが洗濯による経年変化で抜けてくれて、良い感じに。
自分だけのヴィンテージARMY Teeに育ってくれます。

【STYLE】171cm 60kg / LARGE(3~4回洗濯済み)着用


[STYLING]
T-shirt:BUYING TRIP
Shirt:DARGO
Pants:VINTAGE (70s)
Shoes:VANS
先ほども上記にて説明させていただきましたが、今回のボディの厚みは8オンス スーパーヘビーウェイトです。
これ、薄手のスウェットくらいの厚みがあるので色もグレーということもあって、実は真夏の7~8月はとても着づらいアイテム。
ですので半袖スウェットのような感覚で、肌寒くなった絶妙な時期に着てほしいですね。
9月~5月 秋・冬・春の3シーズンは着用いただけます。
とはいえ、オリジナルのアーチ型ヴィンテージARMY Teeは高額だし、
見つかってもサイズは見つかったものを "どうにか" 着るしかない。
で、あれば現代的なシルエットにリサイズした
BUYING TRIPのワイドARMY Teeの方が
日々のスタイリングに非常にマッチしてくれますよね。
Tシャツで8000円って価格は "そこそこする方" なのは重々承知していますが、オーセンティックな雰囲気なのでスタイリングもしやすくて着心地も最高。
プレミアム感がハンパないです!個人的にもとても気に入っています。
9月は暑いけどヘビーな秋冬モノを着れる時期でもないので、五分袖くらいの厚手なカットソーが大活躍してくれます。
寒くなったらこの下にサーマルを着るか、上からライトアウターで間違いないですね。
是非、この機会に万能な大人のミリタリーTシャツに袖を通してみられてください。
Narimatsu
----------------------------------------------------
【DARGO "LAND TO COAST" STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 14:00~19:00 現在変更中です(CLICK!!)
定休日/毎週火曜・水曜日
熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。【ONLINE STORE】
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )
・ストアインフォメーション
-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture, Roots in California,
Work in Japan, Heart in Kumamoto.OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com