【秋ボックス2024 終幕!】 | DARGO

BLOG|ブログ

2024/11/04 15:41

いつも熊本発インディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!



秋ボックス終幕!🍂
 
 
ご購入のお客様、
大変長らくお待たせいたしました
(お待たせして申し訳ありません🙇‍♂️)
 
 
文字通り休みなくひたすら手刷りしていましたが
皆様から届いたお褒めの言葉をいただくと疲れが吹っ飛びました。
 
 
基本的に私がアメカジや古着、ヴィンテージが好きなので、DARGOでつくるウェアにはそんなエッセンスを "ひっそり分かる程度" 取り入れています。
 
 
めっちゃ洋服が好き!みたいな
洋服マニアのために作るブランドさんは既に沢山存在しますし、
 
 
そうではなく、カッコよくなりたいけど どこで洋服を買えばいいのか分からない、街の個人店には入りづらいし…
というようなお悩みをお持ちのお客様が世の中に沢山いることを前職のセレクトショップ時代に気付き、
 
 
①自分が好きなこと
②お客様のお困りごと
③地域が盛り上がること
 
 
そんな3つの円が重なった部分を自分だからこそ出来る仕事と捉え、地方発ブランドとして DARGO という小さなブランドを立ち上げました。(約9年前)

 
・家族との旅行が楽しくなった
・子育てが落ち着いたのでバイクに乗るようになり、そのバイクに雰囲気がぴったり合う(ちなみに車種はハンターカブ🏁)
・お父さん、DARGO着て出掛けてよと子供が言うようになった👦
 
 
最近、このようなお声を頂戴する機会が増えました。
元々は誰にも見られることのない四畳半の部屋から始まった小さなブランドなので感無量です🙇‍♂️
 
 
DARGOのボックスシリーズはボックスのためのデザインがアソートで入っており、リーズナブルにお買い求めいただけます。
 
 
・年間通じてたまにしか洋服を購入しないお客様
・初めてDARGOを購入してみたいお客様(エントリーユーザー様)
 
 
にはピッタリの内容となっております。
 
 
毎年、企画の難易度が上がっていますが、
取り組んでいるこちらもかなり鍛わっています。
BOXシリーズに取り組んでいなかったら通常シーズンでも良いデザインを作ることは絶対にできません。
 
 
"DARGO的デザインと生産の筋トレ" みたいな
側面もありますが、決して練習とはとらえず、
これからもお客様にご満足いただけるように
クオリティを高め、一生懸命頑張って製作に努めて参ります。
この度はお買い求めいただき本当にありがとうございました!
 
 
「洋服を好きな人が 洋服をつくる!」


DARGO / Narimatsu

INSTAGRAM

FOLLOW US ON INSTAGRAM