【オンラインストア / 実店舗】各種決済方法について
【DARGO】”Bear Face” T-shirt(4color)
¥4,400
SOLD OUT220DARGOメンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【DARGO】
”Bear Face” T-shirt(4color)
<カラー>
1. フロストイエロー
2. スミクロ
3. ホワイト(蛍光ホワイト)
4. アクアブルー
<サイズ>
【SMALL】
着丈65cm
身幅49cm
肩幅42cm
袖丈19cm
【MEDIUM】
着丈69cm
身幅52cm
肩幅46cm
袖丈20cm
【LARGE】
着丈73cm
身幅55cm
肩幅50cm
袖丈22cm
【X-LARGE】
着丈77cm
身幅58cm
肩幅54cm
袖丈24cm
【XX-LARGE】
着丈81cm
身幅63cm
肩幅57cm
袖丈25cm
<素材>
・コットン 100%
・オープンエンド糸(ザラっとしたアメリカンな肌ざわり)
・6onz ヘビーウェイト
・レギュラーフィットなボックスシルエット型
(タイトすぎず、ルーズすぎない適度なフィット感です)
------------------------------------------------
空気をたくさん含んでくれる
オープンエンド糸を使用した、
コットン100%のシルクスクリーンTシャツです。
シルエットはレギュラーフィットなので標準的。
細すぎず、大きすぎずな。オールシーズン使えるサイズ感。
生地も丈夫で洗濯しても首が伸びないのもポイント。
夏のアクティブな日にぴったりな
大きな熊の顔がシルクスクリーンにて
プリントされたTシャツです。
プリントは "染み込みプリント" のため、
通気性も良く、風が抜けてくれるので
涼しく着用できます。
また、洗濯するたびに色が抜ける
染み込みプリントは、古着のTシャツの
ような経年変化を見せてくれるため
マニアにも人気のプリント技法。
ザラっとした毛羽のあるアメリカンな
雰囲気をもったTシャツに、シンプルに
1色プリントを施しました。
コレ系のTシャツ、暑い夏はざっくり
大きめサイズをわざと選んでも雰囲気が
あって良さそうですね。
ジーパンやショートパンツと、是非。
そして熊本の熊!
-----------------------------------------
【ボディ】
<100% COTTON / 6onz Heavy Weight>
※オンス(onz)…生地の厚みを表す単位。
6オンスはカットソー生地の中で上位の厚さに位します。
また、コットンは洗濯のたびに糸の目がぎゅっと詰まり、徐々にふっくらと仕上がります。
厚みがあり、耐久性の高いタフなボディを使用しています。
こだわりのオープンエンド糸というタフで速乾性の高い糸を使用して編んでいるため、ザラっとしたアメリカンな質感が特徴です。
空気を多く含むオープンエンド糸は吸湿性にも優れているためカットソーとしての機能性も高く、1年通して活躍してくれるボディです。
また、シルエットは「脇縫い」製法でなく、ヴィンテージT-shirtを彷彿とさせる縫い目の無い「丸胴シルエット」仕様のため、肌への馴染みもバツグンです。
ネック部分も手間を加えた "ダブルステッチ(2本針)補強" がされており、洗濯による伸び縮みを防ぐようタフにつくられています。
シンプルなワッペンウェアですが、ヴィンテージ古着やアメカジ好きな玄人さんでも納得の仕上がりとなっております。
--------------------------------------------------------
■注意
※これより早い納期の場合もございます
※ボディの無地ストックがスタジオ内に有る場合は即日発送が可能です。
※出荷完了後にメールにてお知らせさせていただきます

前回発売時より各サイズ、少しだけ寸法がゆったりしました。
ワイドシルエットではありませんが細すぎることはありません。

久々にカラーTeeをつくりました。この夏、あえて一枚取り入れてみましょう!
特にフロストイエロー&アクアブルーは見た目から涼しいのが特徴です。

【171㎝ 63kg / LARGE着用】
ロングパンツとはジャストサイズ(L)で。

【171㎝ 63kg / X-LARGE着用】
ショートパンツ合わせる際、トップスはゆったりしていないと子供っぽくなるので注意!
そのためこちらではワンサイズアップした(XL)を着用しています。

【171cm 63kg / X-LARGE】

カラーTeeはあえてザックリ着てみて。
暑すぎて不慣れな大きいサイズを着てしまう。
またそれも日本の夏、なんです。